新着情報

News

ーサイディングの外壁塗装は必要?コストと塗料の種類を徹底解説ー

  • 2024.05.17
Pocket

 

外壁塗装の塗り替えは、住宅の維持に欠かせない作業です。

どのくらいの頻度で必要になるかご存じでしょうか?

実際、塗料の種類によって塗り替えの周期は異なりますが、適切な塗り替え時期を把握している人は意外と少ないです。

本記事では、外壁塗装にかかる費用、選ぶべき塗料、そして外壁材として広く使用されているサイディングに焦点を当ててご紹介します。

 

サイディングとは

サイディングは、模様が施された板状の外壁材を指し、住宅のサイズに合わせて適切な大きさに切り分けられ施工されます。

約30年前に日本で広まり始め、現在では新築住宅の80%以上に採用されるほど広く普及している状況です。

普及の背景には、阪神・淡路大震災の後に求められた耐久性のある住宅へのニーズがあります。

そのため、軽量で耐震性能に優れたサイディングが好まれるようになりました。

さらに、従来のモルタル壁に比べて施工が迅速でコストも低いことが広く支持される理由です。

近年では、外観の美しさも重視され、さまざまなデザインのサイディングが開発されています。

自分の好みに合ったデザインを選ぶことが可能です。

 

サイディングの分類と特性

サイディングには主に4つのタイプがあり、各タイプの特性と耐久性について説明します。

 

窯業系サイディング

窯業系サイディングは、セメントと繊維を基本成分とする外壁材で、国内の新築住宅で一般的に採用されているタイプです。

窯業系サイディングの魅力はデザインの多様性にあり、さまざまな建築ニーズに対応可能です。しかし、熱を保持しやすい性質があるため、夏季には室内温度の上昇を促す可能性があります。耐用年数は約20〜40年です。

 

窯業系サイディングの魅力はデザインの多様性にあり、さまざまな建築ニーズに対応可能です。しかし、窯業系サイディングは熱を保持しやすい性質があり、夏季には室内温度の上昇を促す可能性があります。耐用年数は、20〜40年ほどです。

 

メリット

・多様なデザインが選べる

・初期コストが低め

・優れた耐震性と耐火性

 

デメリット

・夏に室内が暑くなりやすい

・寒冷地では劣化が早く進む

・水への耐性を高めるために塗装が必要

 

金属製サイディング

金属製サイディングには、ガルバリウム鋼やアルミニウムなどの金属素材が使用されています。

金属製サイディングは、高い耐久性と劣化に対する強さが特徴です。

水に強く、ひび割れの問題が少ない一方で、海岸地域や産業地帯に近い場所では錆の問題が発生する可能性があります。

耐用年数は約25〜45年です。

 

メリット

・優れた断熱性と防音性

・軽量であるため耐震性に優れる

・交換時の廃棄費用が不要

・高い防水性能

 

デメリット

・居住地域によっては錆びやすい

・初期コストがやや高め

・細かな傷がつきやすい

 

ポリマーサイディング

ポリマーサイディングは、塩化ビニル樹脂を主成分とする外壁材です。

特に寒冷地での凍結被害が少ないため、北米地域で人気があります。

しかし、日本国内での採用率は約1%と低い状況です。

ポリマーサイディングの優れた点は、さまざまな気候条件下でも耐久性が高く、長期間にわたって劣化しにくいことです。

ただし、日本でポリマーサイディングを取り扱う業者は限られており、施工を希望する場合は適切な業者を見つける必要があります。

耐用年数は25〜50年です。

 

メリット

・凍結や塩分に強い

・定期メンテナンスが少なくて済む

・色があせにくい

・軽量で耐震性が高い

 

デメリット

・取り扱う業者が限られている

・デザインの選択肢が少ない

・初期導入費用が比較的高い

 

木製サイディング

木製サイディングは、杉や檜などの天然木を使用した外壁材です。

日本国内ではまだ一般的ではありません。

木製サイディングの魅力は、天然木の独特な風合いや質感を直接感じられる点にあります。

窯業系サイディングにも木目調のオプションがありますが、人工的に再現されたものです。

本物の木の質感を求める方には、木製サイディングがおすすめです。耐用年数は15〜40年です。

 

メリット

・天然木の美しさと質感を享受できる

・優れた断熱性で、室内温度が外気温の影響を受けにくい

 

デメリット

・素材によっては水分に弱く、腐りやすい

・定期的なメンテナンスが必須

・初期設置費用が比較的高い

・取り扱い業者が限られている

 

サイディングへの外壁塗装は重要な役割を果たす

外壁塗装は、外壁を雨や紫外線から守る重要な役割を果たします。

サイディングでも外壁塗装を怠ると、ひび割れや錆などの問題が発生し、サイディングの寿命を短くしてしまう可能性があります。

ただし、樹脂製サイディングのように素材自体が劣化しにくい特性を持つ場合、建築後しばらくは塗装の必要がないケースもあります。

 

外壁塗装で使用される塗料の主なタイプ

外壁塗装の塗り替えには主に4つのタイプがあります。

その中でも、特にシリコン系塗料が好まれています。

ここでは、それぞれの塗料の特性について説明します。

 

1.シリコン系塗料

シリコン系塗料は、外壁塗装で広く選ばれるタイプです。

人気の理由は、紫外線や雨水による劣化への高い耐性と手頃な価格にあります。

シリコン系塗料は、多様な機能性を持つ製品が揃っており、汚れに強いものや遮熱効果を持つものなど、選択肢が豊富です。

シリコン系塗料はコストパフォーマンスが高いため、多くの人に選ばれています。

ただし、シリコン含有量は製品によって異なり、少ない場合もあるため慎重に選びましょう。

 

2.アクリル系塗料

アクリル系塗料は、コストを抑えて施工できる塗料として知られています。

ただし、紫外線に対して弱く、他の塗料に比べて早く劣化するため、持続性が短い欠点があります。

また、頻繁な塗り替えが必要になるため、長期的に見ると他の塗料を使用するよりもコストがかかる可能性があります。

アクリル系塗料は扱いやすいため、劣化が進んでいる部分の補修に適しています。

 

3.ウレタン系塗料

ウレタン系塗料は、アクリル系よりも高品質な塗料です。価格はやや高めに設定されています。

ウレタン系塗料の利点は、長期間にわたる耐久性です。

しかし、シリコン系塗料のようにさらに長持ちする製品が市場に出ているため、ウレタン系の人気はやや減少傾向にあります。

ただし、シリコン系よりも価格が低めであることから、短期間での転居を予定している場合の一時的な使用に適しています。

 

4.フッ素系塗料

フッ素系塗料は、持続性においてシリコン系を上回るため、特にメンテナンスの難しい大型施設やビル、マンションなどに適しています。

ただし、高価格がネックとなり、一般住宅の外壁塗装にはあまり使われていないことが多いです。

紫外線に対する耐性が高いため、紫外線の影響を受けやすく劣化が目立ちにくい屋根の塗装には頻繁に採用されています。

 

外壁塗装の経費と持続期間

外壁塗装の予算と効果の持続期間について、以下にまとめました。

この見積もりは、屋根塗装を除き30坪の住宅を基準にしています。(費用/持続期間)

 

  • シリコン系: 約800,000〜1,000,000円/約10〜13年
  • アクリル系: 約500,000〜700,000円/約4〜7年
  • ウレタン系: 約600,000〜800,000円/約7〜10年
  • フッ素系: 約900,000〜1,100,000円/約10〜15年

 

参考にしてみてください。

 

外壁塗装の適切な時期

外壁塗装は、使用している塗料の劣化が見られるときに再塗装が必要です。

各種塗料には一般的な耐用年数が設定されており、居住地域の気候条件により、予想される寿命よりも早く劣化することがあります。

以下のような兆候が見られた場合は、専門業者に相談して適切な対策をとることをおすすめします。

 

チョーキング現象の発生

チョーキング現象は、外壁に手を触れた際に白い粉末が手につくことを指します。

これは塗料の劣化を示す典型的な兆候で、放置するとさらに劣化が進み、ひび割れの原因にもなります。

粉末を無理に落とそうとすると、壁の下地を損傷する恐れがあるため、激しい洗浄やブラッシングは避けましょう。

 

カビやコケの出現

カビやコケの出現も、塗装の劣化を示すサインの一つです。

本来塗料には、サイディングに水分が吸収されるのを防ぐ防水機能があります。

しかし、劣化によって防水機能が低下し、水分を含みやすくなり、カビやコケが生えやすくなります。

特に、人気の高い窯業系サイディングは水に敏感なため、早めの対策が必要です。

 

シーリングの亀裂

シーリングは水漏れを防ぐために外壁の接合部に施されますが、紫外線の影響で数年後には劣化し、亀裂が生じることがあります。

シーリングの修復は、外壁塗装の塗り直しとは異なる専門的な作業が必要です。

耐用年数は塗装とほぼ同じであるため、シーリングが劣化している場合は塗装も同様に劣化している可能性が高いです。

 

塗装の剥離や膨張

塗装が剥離したり膨張したりするのは、劣化が進んでいる証拠です。

外壁を守る機能が大幅に低下しているため、速やかな再塗装が必要です。

剥離や膨張を放置すると外壁の劣化が進み、最終的にはサイディングの交換が必要となり、高額な修繕費用がかかる可能性があります。

できるだけ早く業者に相談しましょう。

 

まとめ

この記事では、外壁塗装とサイディングについて解説しました。

サイディングの主なタイプは、窯業、金属、樹脂、木質の4つです。

サイディングには外壁塗装が必要ですが、樹脂タイプの場合、新築からしばらくは塗装の必要がないこともあります。

外壁塗装用の塗料では、コストパフォーマンスを考慮するとシリコン系が人気です。

各塗料の特性を理解することで、適切な選択ができます。

外壁塗装の劣化サインを把握しておくことで、適切なタイミングでの塗り替え可能なため、見逃さないようにしましょう。

外壁塗装は費用がかかる大規模なメンテナンスであり、後回しにしがちです。

しかし、後回しにするとさらに大きな費用が発生する可能性があります。

劣化が見られたら、適切な業者に相談し、サイディングを良い状態に保つよう心がけましょう。

九州・沖縄・山口の外壁・屋根の業者選びなら「アイヌリ」におまかせください!

会社名:アイヌリ

住所:〒830-0073 福岡県久留米市大善寺町宮本467 1F

TEL:0942-27-7535

営業時間:9:00~17:00

定休日:日曜日

イメージ

外壁屋根の業者選びなら
「アイヌリ」におまかせください!

地元の経験豊富で誠実な塗装屋さんを
責任を持ってご紹介いたします!

高い金額請求されないか不安

どこに依頼していいのかわからない

長く安心して任せられる業者さんにお願いしたい…

そんな時は

\ 「アイヌリ」にご相談ください! /

  • 豊富な
    経験と実績!

  • 高い技術力!

  • 誠実な対応!

  • わかりやすい
    お見積もり!

イメージ
CORRESPONDING AREA

対応エリア

久留米市、筑後市、八女市、大川市、小郡市、
鳥栖市、をはじめ
福岡県、佐賀県、熊本県など九州全域、
沖縄県、山口県も対応いたします!

アイヌリ

外壁・屋根の塗装のことなら、
何でもお気軽にご相談ください!

営業時間:9:00~17:00 / 定休日:日曜日