新着情報

News

ー外壁塗装の見積もりで失敗しないための基礎知識とチェックポイントー

  • 2025.11.14
Pocket

 

外壁塗装の見積もりはなぜ複数社から取るべき?

外壁塗装の見積もりは、一見どの会社も似たような金額や項目に見えますが、実際には内容やサービスの質に大きな差があります。その違いを見極めるためには、少なくとも二社から三社の見積もりを取り、落ち着いて比較することが大切です。ここでは、なぜ複数社から見積もりを取る必要があるのか、その理由を分かりやすくお伝えします。

一社だけの見積もりが危険な理由

一社だけの見積もりで決めてしまうと、その金額が高いのか安いのか、また工事内容が妥当なのかどうかを判断する基準がありません。中には、相場より極端に安い金額を提示して契約を急がせ、後から追加費用を請求するような悪質なケースもあります。複数社の見積もりを見比べることで、平均的な相場感や標準的な工事内容が分かり、不自然な点にも気付きやすくなります。

相見積もりで分かる価格と内容の違い

同じ建物、同じ塗装面積でも、業者によって提案される塗料のグレードや塗装回数、含まれている工事項目はさまざまです。相見積もりを取ると、「この会社は足場代が安いが、保証期間が短い」「こちらは金額は少し高いが、付帯部までしっかり含まれている」など、価格と内容のバランスが見えてきます。ただ金額だけを見るのではなく、どこまで含んだ見積もりなのかを確認しながら比較することが大切です。

見積書に必ず入っていてほしい項目

外壁塗装の見積書は、工事内容を詳しく説明した大切な書類です。しかし、中には「外壁塗装一式」といった大まかな表記だけで、細かい内訳が書かれていないものもあります。そうした見積書は、後から追加料金が発生しやすく、トラブルの原因にもなりかねません。安心して工事を任せるために、次のような項目がきちんと記載されているかを確認しましょう。

足場代や高圧洗浄などの基本工事項目

外壁塗装工事では、足場の設置、高圧洗浄、下地調整、養生など、多くの工程が必要です。見積書には、それぞれの工事項目と数量、単価が分かるように記載されているのが理想的です。「足場代込み」などのざっくりした書き方しかされていない場合は、どこまでが含まれているのか、後から別途費用がかからないかを必ず確認するようにしましょう。

塗料の種類・グレードと塗装回数

同じ「シリコン塗料」でも、メーカーやグレードによって耐久年数や価格が大きく変わります。また、外壁は通常、下塗り、中塗り、上塗りの三回塗りが基本ですが、見積もりによっては塗装回数が少なく設定されている場合もあります。見積書には、使用する塗料のメーカー名、商品名、グレード、塗装回数が明記されているかを確認し、不明な点は遠慮せず質問しましょう。

保証内容やアフターサービスの記載

外壁塗装は工事が終わってからが本当のスタートです。見積書や別紙に、何年保証なのか、どの範囲までが保証対象なのかがきちんと書かれているかをチェックしましょう。「色あせは対象外」「ひび割れは構造によって変わる」など、条件が細かく決まっていることも多いため、契約前にきちんと説明を受けておくことが大切です。定期点検の有無や、トラブル時の連絡方法も合わせて確認しておくと安心です。

外壁塗装の見積もり金額の仕組みを理解しよう

外壁塗装の見積もりは、「何となく高い」「どこにそんなに費用がかかるのだろう」と感じやすいものです。しかし、金額の決まり方にはきちんとした仕組みがあります。その仕組みを理解しておくことで、見積書の内容がぐっと分かりやすくなり、業者との話し合いもしやすくなります。

塗装面積と単価で金額が決まる

外壁塗装の基本は、塗装する面積と一平方メートルあたりの単価です。一般的に、塗料のグレードが高いほど単価も上がりますし、三回塗りが二回塗りより費用が高くなるのは自然なことです。また、外壁の形状が複雑な場合や、高所作業が多い場合は、手間がかかる分だけ人件費も増える傾向があります。見積書に面積や単価が記載されていれば、なぜその金額になるのかを納得しやすくなるでしょう。

付帯部やオプション工事が加算される

外壁塗装の見積もりには、外壁本体だけでなく、雨樋や破風板、軒天などの付帯部の塗装費用が含まれていることが多くあります。また、ひび割れ補修やシーリング打ち替え、ベランダ防水などのオプション工事が追加される場合もあります。こうした項目が見積書に含まれているか、別途費用として分かれているかを確認し、総額だけでなく内訳を丁寧にチェックすることが大切です。

見積もり比較でチェックしたいポイント

複数社から外壁塗装の見積もりを取ったら、いよいよ比較の段階です。ただし、金額の安い順に並べて決めるのはおすすめできません。ここからは、後悔しないために見ておきたい比較ポイントを整理してご紹介します。

安さだけで選ばないためのチェックリスト

見積もりを比較するときは、次のような点をチェックすると判断しやすくなります。
・工事項目が細かく書かれているか
・使用する塗料のグレードやメーカーが具体的に記載されているか
・保証年数と保証範囲が明確になっているか
・追加費用が発生する条件について説明があるか
これらがしっかり書かれている見積書は、工事内容に自信を持っている会社である可能性が高いです。反対に、大まかな表記ばかりで詳細が分からない見積書は、あとから条件が変わりやすいため注意が必要です。

説明の分かりやすさと提案力も比較する

同じ内容の見積書でも、担当者の説明が分かりやすいかどうかで、安心感は大きく変わります。専門用語ばかりで話を進めるのではなく、素人にもイメージしやすい言葉で説明してくれる会社は、工事中もコミュニケーションが取りやすい傾向があります。また、「この部分はまだ傷みが少ないので、次回の塗り替え時で大丈夫です」など、無理に工事をすすめない提案をしてくれるかどうかも重要なポイントです。

見積もりを依頼するときの流れと注意点

最後に、外壁塗装の見積もりを依頼してから契約するまでの大まかな流れと、その中で気を付けたいポイントを確認しておきましょう。事前に流れを知っておくことで、初めての方でも落ち着いて業者と向き合うことができます。

現地調査の前に準備しておきたいこと

見積もりを依頼する際には、まず現地調査の日程を調整します。その前に、自宅の図面があれば準備しておくと、面積の算出がスムーズになります。また、「予算の目安」「気になっている劣化箇所」「希望する色のイメージ」などを書き出しておくと、当日の打ち合わせがスムーズに進みます。複数社に依頼する場合は、同じ条件で見積もりを出してもらうことで、公平に比較しやすくなります。

その場で契約を急がないことが大切

現地調査のあと、その場で契約を迫られた場合は注意が必要です。「今日中なら大幅値引きします」といったセールストークに焦ってしまうと、内容を十分に確認しないまま契約してしまう恐れがあります。見積書は一度持ち帰り、家族と相談したり、他社の見積もりと比較したりしながら、落ち着いて判断することが大切です。納得できるまで質問に答えてくれる会社であれば、安心して長く付き合えるパートナーになってくれるでしょう。

九州・沖縄・山口の外壁・屋根の業者選びなら「アイヌリ」におまかせください!

会社名:アイヌリ

住所:〒830-0073 福岡県久留米市大善寺町宮本467 1F

TEL:0942-27-7535

営業時間:9:00~17:00

定休日:日曜日

イメージ

外壁屋根の業者選びなら
「アイヌリ」におまかせください!

地元の経験豊富で誠実な塗装屋さんを
責任を持ってご紹介いたします!

高い金額請求されないか不安

どこに依頼していいのかわからない

長く安心して任せられる業者さんにお願いしたい…

そんな時は

\ 「アイヌリ」にご相談ください! /

  • 豊富な
    経験と実績!

  • 高い技術力!

  • 誠実な対応!

  • わかりやすい
    お見積もり!

イメージ
CORRESPONDING AREA

対応エリア

久留米市、筑後市、八女市、大川市、小郡市、
鳥栖市、をはじめ
福岡県、佐賀県、熊本県など九州全域、
沖縄県、山口県も対応いたします!

アイヌリ

外壁・屋根の塗装のことなら、
何でもお気軽にご相談ください!

営業時間:9:00~17:00 / 定休日:日曜日